Audioscrobbler のプレイリストをページ上で表示! - CGI 利用編
先日から気になっていた大黒屋本舗さんの所の(カンケイないですが、大黒屋さんチのあの漢字責めスタイル、なかなかよいな) jsRSS4AS (ver 1.11) という、 CGI を使って自サーバ内で生成させる JavaScript 型のページ埋め込み RSS リーダー( jsRSS )の Audioscrobbler 特化版を設置してみました。
前バージョンの設置が上手くいかなかったケースを聞いていて、最近あまり時間も取れないので気になりつつも様子見状態になってたのですが、今週末に修正バージョンアップもあったようなので思い切って。
こいつ、なかなか期待大です。
こないだどなたか宛の返信コメントでぼやいていた、曲名とアーティスト名の分離も実現されててレイアウトもテンプレートデータをいじるコトによってかなり柔軟にカスタマイズ出来てよいですねぇ!
しかも各曲データに貼るリンクを Audioscrobbler と Amazon アフィリエイトとのいずれかへの選択も可能です。
アフィリエイトに鼻息荒くするタイプではないのですけど、 Audioscrobbler サイドでは Amazon US へのリンクしか対応してないし、やっぱ Amazon JP へ飛べた方が個人的にも便利度が増すかな…? と。
それに、曲リストをキャッシュとして自分のサーバに置いておいてくれて、一定時間はそのキャッシュを表示してくれるので、コウイウ系のスクリプトにありがちな表示の重さが多少…は軽減されるかな? (それでも重いんですけどw) まぁ、いずれにせよ取得データの大元はあの激重の AS にある訳なので、定期的にそちらに取得しに行かなきゃならない訳ですけど、取得した後の処理は自分のサーバ内で完結するので多少気分的にスッキリ感もあります。
以下、取り敢えず設置にあたっての気付いた点メモ:
大黒屋さんでは設置方法の説明に、
表示させるページの任意の場所に <script language="JavaScript" src="./jsRSS4AS.cgi?id=ohgro"></script> のように記載して呼び出します
とありましたが、ついうっかりまんまコピペして、 ID 部分だけ自分にしてしまいましたが、ちゃんと CGI へのパスも自分チの CGI 設置場所に直しましょう(←そんなバカはワタシくらいか…?)。
ブログへの設置…というコトで、最近はウチ同様結構文字コードを UTF にしてる所も多いと思いますが、大黒屋さんチの過去コメントでも報告があったように上記のスクリプトのまんまだと日本語の曲名+曲リストは盛大に文字化けするみたいです。
UTF で運用しているページへの設置は必ずオプションとして、
表示文字コードオプション設定例
<script language="JavaScript" src="./jsRSS4AS.cgi?id=hogehoge&enc=utf8"></script>
と表記を足して表示させたいところに貼り付けた方がよいみたいです。
あと、テンプレートカスタマイズの際に気付いたのは、タイトル部分に browneyes' Audioscrobbler と表示させたかったんですが、文字列に ' (シングルクォーテーション)が入ってるとページ読み込みの際にスクリプトエラーが出てしまって、表示も不能でした。
毎回表示スクリプト変える度にエントリ更新しなおすのも面倒なので、こっちも今のうちにエントリ内にサンプル表示もさせておくことにしよう…
↓
こんばんわー。^^
お知らせありがとうございます。まだあきらめてませんので(w、近日中に参考にさせていただきたいと思いますぅ。
TB ドモです。
Border サンとこの方がよっぽど親切な解説なさってますね。
ワタシぁどうもガサツで…(笑)。
皆さん、↓にある Border さんの「我楽」の TB 参考にしてくださいませませ。
>' (シングルクォーテーション)が入ってるとページ読み込みの際にスクリプトエラー
実体参照かエスケープさせてもだめかしら?
ブログ名: 我楽
Tracked: March 15, 2005 07:11 PM