February 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Subscribe with Bloglines
Posted @ March 13, 2005 23:18 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

Audioscrobbler のプレイリストをページ上で表示! - CGI 利用編

先日から気になっていた大黒屋本舗さんの所の(カンケイないですが、大黒屋さんチのあの漢字責めスタイル、なかなかよいな) jsRSS4AS (ver 1.11) という、 CGI を使って自サーバ内で生成させる JavaScript 型のページ埋め込み RSS リーダー( jsRSS )の Audioscrobbler 特化版を設置してみました。

前バージョンの設置が上手くいかなかったケースを聞いていて、最近あまり時間も取れないので気になりつつも様子見状態になってたのですが、今週末に修正バージョンアップもあったようなので思い切って。

こいつ、なかなか期待大です。
こないだどなたか宛の返信コメントでぼやいていた、曲名とアーティスト名の分離も実現されててレイアウトもテンプレートデータをいじるコトによってかなり柔軟にカスタマイズ出来てよいですねぇ!

しかも各曲データに貼るリンクを Audioscrobbler と Amazon アフィリエイトとのいずれかへの選択も可能です。
アフィリエイトに鼻息荒くするタイプではないのですけど、 Audioscrobbler サイドでは Amazon US へのリンクしか対応してないし、やっぱ Amazon JP へ飛べた方が個人的にも便利度が増すかな…? と。

それに、曲リストをキャッシュとして自分のサーバに置いておいてくれて、一定時間はそのキャッシュを表示してくれるので、コウイウ系のスクリプトにありがちな表示の重さが多少…は軽減されるかな? (それでも重いんですけどw) まぁ、いずれにせよ取得データの大元はあの激重の AS にある訳なので、定期的にそちらに取得しに行かなきゃならない訳ですけど、取得した後の処理は自分のサーバ内で完結するので多少気分的にスッキリ感もあります。

以下、取り敢えず設置にあたっての気付いた点メモ:

Posted @ February 21, 2005 23:39 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

ザマミロスパマーめ!(トラックバック&コメントスパムその後)

先日トラックバックスパム対策について書いたものの、ウチの環境ではドメイン指定が上手く働ききれてなかったのか何なのかわかりませんがその数日後にまたもや同じ文字列を含む URL のスパムが数回来襲。
以前のような一定時間内にウン十通にも上る「絨毯爆撃」と言える様なものではないものの、対策しておきながらそういうのにお目にかかるのはやっぱり気分が萎えるので改めて対策を、と探していたところ、効果的且つ、対策が結果として目視出来るプラグインを見つけました。

Posted @ February 10, 2005 19:47 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

Audioscrobbler のプレイリストをページ上で表示! - 超カンタン PHP 編

先のエントリを下書きしてアップしようと思っていたところ、間の悪いことに肝心の Audioscrobbler サイドでのサーバ移行による大ミスで肝心の Recent Tracks の全(?)ユーザーのデータが吹っ飛んでたようで、数日がかりの復旧の最中だったので、そんなタイミングで紹介しても意味が無いので復旧待ちにしていた。

今日、Audioscrobbler のユーザーフォーラムを見に行ったら晴れて復旧した模様。 早速アップしちゃおうかな♪ なんて思いつつ、一応念の為にフォーラムを一通り斜め読みする。
…と、数名のヘビーユーザーさんらしき人達のレスのシグネチャに自分たちの "Now Playing" を埋め込んでいるのが目に止まる。 しかも色なんかで個性は出してるものの、どう見ても元は同一フォーマットのものと思える。
きっとドコカに別のナニカもあるに違いないっっ! と、音楽の趣味が合うわけでもないユーザーさん達のユーザーページをウロウロとして、スクリプト提供元に辿り着く。

Posted @ February 10, 2005 19:24 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

Audioscrobbler のプレイリストをページ上で表示! - 中継サービス利用編

別エントリで紹介したAudioscrobbler 。 せっかく Audioscrobbler の自アカウントのページ上で更新されていくプレイリスト、自分のブログやサイト上にもそのデータを公開して自己満足度アップさせたいもんですよね。
え? そんなのアンタだけだって? チッチッチ。 そうでもないから Audioscrobbler でも別サービスでもそういう関連ツールがあるんでしょう(居直り)。

というワケで自サイト上でプレイリストを表示させる為のスクリプト提供サイトをご紹介。
と言っても1つは Audioscrobbler 用のモノだけど、もう1つは RSS Feed 全般を JavaScript で体裁を整えて表示させてくれるスクリプトなので、何も Audioscrobbler だけに限らず色々有効利用出来そうな予感。
現在ウチのトップページのサイドバー、 Music のトコロで実際に両方使ってますのでサンプルの一例として参考にしてみてください。
エントリ書いてからアップするまでに、人様のサーバを中継しないで表示させる方法を見つけたので、それぞれのサンプルも、このエントリ内に貼っておくコトにします。

Posted @ February 03, 2005 2:06 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

トラックバックスパム退治

1日~2日にかけて同一の配信者と思われるカジノなんちゃら(各種)とテキサスなんちゃらというサイトからトラックバックスパムの絨毯爆撃を受ける。
1日の深夜に気付いたものの、削除…なんて慌てても、こっちも browneyes@photo も、ありとあらゆるエントリに見てる間にもどかどかと増えていく。
文字通り┐(´~`;)┌お手上げ気分。

そういえばコメントスパムは MT 上から、スパム付けられた該当エントリ拾うのが多少は楽なんだけど、トラックバックスパムだと、「最新のトラックバック」欄をクリックしちゃうとスパまれたURLに行ってしまうだけで該当エントリを拾えないんですね…。
だもんで削除も手間が倍増、ストレスなんてウン倍増。

対策!対策ぅぅ!と対策を求めて「トラックバックスパム」「対策」で検索すると、どうやら時を同じくして同じ絨毯爆撃を受けている被害者は結構いる様子。 (…つか、何故にこんな過疎ブログまで狙う! 効率悪いヤツらだなぁ) その割に肝心の「対策」について書かれているサイトは思いがけず少ないようで(コメントスパム対策は結構あるんだけどね…)、思いがけず時間を食ってしまった…。

Posted @ January 19, 2005 0:15 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

アーカイブのプルダウン化

前につぶやいてた通り、 Quoted Pixcel サン提供のテンプレートをベースに使用している browneyes@photo のレイアウトも画像をもちっと大きめに表示出来るよう若干変更したのですが、その為、元々3ペインだったレイアウトを2ペインにするべく、サイドメニューのダイエットが必要になった。

それでなくても無駄に自己主張みえみえのウチのサイドメニュー群。 取り敢えず主張する必要が実は大してなさそうなのは月間アーカイブだよね、あちこちのブログでもこういうのをプルダウンにしてすっきりさせてるトコあるしな、と。

で、 MT 用になってるスクリプト検索開始! →発見!
主に hwp サンのトコの 「プルダウンメニュー」というエントリあたりを参考にあちこち周って自分でごにょごにょいじってみる(って言ってもスクリプト自体は全くいっしょですw)。

以下実際のスクリプト。

Posted @ January 19, 2005 0:14 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

ぴぴぴ、 php include がっ…!

元々ごちゃごちゃとしたサイドメニューに変更がある度に、各インデックステンプレートやアーカイブテンプレート丸ごと再構築、というのが嫌で、大概のサイドメニューを細かくインデックステンプレートにしてしまい、それら個々の同じパーツを各ページに php include で表示させている。

MT/PHP 関連参考サイト
クロスブリードさん以外、当時参考にしたサイトはほとんど失念してしまったので改めてざざっと検索してみた(笑)

…がっ!
今回の表面的には地味な変更だけだったけど、裏では個人的に大掛かりなテンプレート改造にあたって、すべてを再構築すると、その沢山の include な部分がロード出来ずにページ自体が真っ白な状態でどうにもならなくなってしまうようになった。

Posted @ January 19, 2005 0:12 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

ちょっとだけお色直し。

作った当初から実は自分でも若干(…多々?)、「この配色、ちょーっと読みづらくない?」なんて密かに思ってたり、他にも見えない部分でテンプレートの設定とか、レイアウトそのものにも納得いかない部分もぞろぞろあったりして…。
とは言え、結構大仕事だなぁ、なんて思って知らないフリしてましたが(ぉぃ)、書く(書ける)のかどうか定かでないまま英語用ブログを新規で組んだついでに思い切っていぢってみました。
これであの見づらい配色でも今まで辛抱強く遊びに来てくれてた人も、どこかから流れ着いたけど読む気を無くして即効ページを閉じていた一見さんも、ちょっとだけ幸せ度が増すコトを祈ります ♥ 。

見た目的にはそんなに大きな変化はないと思いますが、その割には今回も(笑)ヒッソリと七転八倒したので、個々の MT 絡みの失敗談やら新たに得た(けど世間的に新しいかどうかは別ですがw) Tips みたいなのは別途個々のエントリで書いて、関連記事としてこのエントリに自トラバしてまとめておきます。

あぁ、別エントリにする価値のない情けない失敗談もあったな…。

Posted @ July 24, 2004 17:21 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

うちのこうさぎ

うちのこうさぎ、hamaguri くんえーっと、忙しさにかまけて紹介する前にすでに勝手に登場しまくってますが、最近あちらこちらのブログで見かけた Blog Pet のこうさぎ、ウチでも入れてみました。 名前はウチのネコの俗称(決して本名?ではありませんw)、はまぐりにしました。
ウチのブログトップの一番右下にこっそり潜んでますのでたまには遊んでやってください。

Posted @ May 14, 2004 16:59 JST(+09:00) [ MT/BLOG オボエガキ ]

index.rdf

Syndicate this site (XML) でリンクされている index.rdf がブラウザで開けなくなってしまった。
MTインストールした当初、大してテンプレートにも手を加えず、エントリ数もテスト用の2つ3つだけの頃には確かにブラウザで表示が出来たのにいつからかリンクをクリックするとダウンロードのダイヤログが出てきてしまい、キャッシュをブラウザで表示させるしかない状況になってしまった。

何が原因なのかも判らないまま、取り敢えずは放置して他の見た目いぢりをして来たが、取り敢えず見た目も自己満足の域に入り(笑)、余裕が出来てきたのであちこち検索し倒してみる。