こっちのブログであっちのフォトログサムネイル表示
こっちのブログのトップにウチのフォトログの最新フォトサムネイルを表示させてみた。
ウチのフォトログ browneyes@photo は、見てのとおり(てか、こっちでの過去記事の通り)Quixotic Pixels サンとこのテンプレベースなのだが、それだけでは機能的に微妙に不満もあったので、HINAGATA サンの HINAGATA PHOTO のテンプレートもかなり参考にさせて頂いてる。
プラス、HINAGATA 命でブログ作ってる身内がいたりもするのでそちらからもワタシの知らない HINAGATA TIPS を見るにつけ、HINAGATA サンの TIPS もうろうろ眺めに行く。 実はこれなんかは一番顕著な例に入る。 ヤツがしれっとテキストブログにサムネイル表示させてるのを見るや否や
「ナニコレナニコレ?」(超教えてチャン)
「…HINAGATA TIPS にあったからやってみた」
早速 HINAGATA サンちへ Go !
このサムネを他ブログに表示する為に新しく作るテンプレート、いかに Quixotic Pixels のテンプレートに転用するか・出来るか…
HINAGATA PHOTO ではサムネイル画像へのパスをエントリ内、キーワード部分に入れてるから、その該当する部分を Quixotic Pixels 仕様のサムネイル画像パスに変えればよさそげ…。
という訳で、TIPS の <$MTEntryKeywords$> の部分を
<img src="<$MTEntryMore$>-thumb.jpg">
に書き換えて、後はほぼ HINAGATA さんの手順に従ってみる。
ヽ(´ー`)ノ 表示でけた
HINAGATA サンありがとう!
…でもアップネタになる過去写真はまだあるんだけど、「最新」としてエントリ出来る写真、手元にあったっけ…? フォトログアップしたとしても最新サムネイルが変わらないかもしれないジレンマに陥るワタシでした。